お知らせ
- Home
- /お知らせ
お知らせ
- 2025-04-17特許庁が主催する令和7年度「知財功労賞」(特許庁長官表彰)の表彰式が行われました。
- 2025-04-10特許庁が主催する令和7年度「知財功労賞」(特許庁長官表彰)を受賞いたしました。
- 2024-07-23特許庁 知財活動事例集 ~中小企業の舞台裏 14事例~に掲載されました。
- 2022-02-13外務省 脱炭素技術海外展開イニシアティブ 脱炭素製品・パッケージリストに採択されました。
- 2021-11-18炭化装置の特許で中小企業庁長官賞を受賞いたしました。
- 2021-02-01一般社団法人 バイオマス発電事業者協会に賛助会員として登録されました。
- 2021-01-07ホームページをリニューアルしました。
- 2020-12-11地方創生SDGsに参加しました。
- 2016-02-02日本歯科新聞にPAWシリカが掲載されました。
- 2014-10-14NPO法人環境エネルギー研究所が主催する第35回環境フォーラムにおいて、弊社のバイオマス環境事業の講演を行いました。
- 2014-07-01日経新聞にケイ素を使った健康食品等の記事が掲載されました。
- 2014-07-01環境浄化技術に掲載されました。
- 2014-06-01弊社の取り組みが「仙台のプロジェクト100(仙台経済界)」に選定されました。
- 2014-05-15弊社が開発した放射能汚染水除染システムが、日経新聞に掲載されました。
- 2014-05-07日経ビジネス社「イー・コンテクチャー5月号」に、弊社が開発した放射能汚染水除染システムが掲載されました。
- 2014-03-19農林水産省「六次産業化・地産地消法に基づく事業計画」の認定を受けました。
- 2013-11-13ホームページ内に「機能性炭化物SUMIX炭を用いた放射能汚染水にも対応できる水浄化システム」の動画をUPしました。
- 2013-11-12宮城県の「宮城・仙台富県チャレンジ応援基金事業」に採択されました。
- 2013-06-28弊社の除染技術が環境省「除染技術探索サイト」に登録されました。(T-00007)
- 2013-02-11「建設通信新聞」に弊社の除染技術が紹介されました。
- 2013-01-01仙台国際センターで開催された「産学官連携フェア 2013 winter みやぎ」へ出展しました。
- 2013-01-012013年元旦発行の隔月刊「イー・コンテクスチャー」(2012年1月号)に、弊社の除染技術が掲載されました。
- 2012-12-28弊社の除染技術が、月刊ビジネスアイエネコ「地球環境とエネルギー」(2013年1月号)に掲載されました。
- 2012-12-20村井知事等のご臨席のもと、みやぎ復興パーク開所式が盛大に執り行われました。
- 2012-11-12週刊「循環経済新聞」にSUMIX炭による放射能汚水除染システムが紹介されました。
- 2012-10-24環境省の「H24年度除染技術実証事業」に採択されました。
- 2012-10-17宮城県の「プロジェクト創出研究会」に採択されました。
- 2012-10-10東京ビッグサイトにて開催される「中小企業総合展JISMEE2012」に出展しました。
- 2012-09-24三菱UFJ技術育成財団「平成24年度第1回研究開発助成金」に採択されました!
- 2012-09-06日本経済新聞に、現在開発中のもみ殻炭製品が紹介されました。
- 2012-08-27循環経済新聞に、弊社の炭化技術が紹介されました。
- 2012-08-16仙台市の平成24年度「ものづくり中小企業製品開発補助事業」へ採択されました。
- 2012-06-13放射能測定装置を導入しました。
- 2012-05-30「中小企業総合展2012 in Kansai」に出展しました
- 2012-05-24仙台市経済局が主催した「産学連携フォーラム」において、平成23年度「ものづくり中小企業製品開発補助金」に関わる成果を発表させていただきました。
- 2012-05-01福島県三島町で、桐炭製造炭化プラントの安全祈願祭が行われました。
- 2012-04-26福島県三島町に新しく炭化プラントが設置されました。
- 2012-03-29研究開発室を、多賀城市の「みやぎ復興パーク」へ移転しました。
- 2012-03-25月刊「復興人」(vol. 6)に、弊社の炭化事業に関する記事が掲載されました。
- 2012-03-16東北大学病院の空調設備において、弊社のスケール防止電磁処理装置「ZETAWAVE」が導入されました。
- 2012-03-14(社)環境経営支援機構が主催する「第4回Selexフォーラム」において、弊社の炭化事業を紹介させていただきました。
- 2012-03-14弊社も参加する「仙台イチゴ復興・新エネルギー農商工連携プロジェクト」が、河北新報、日経新聞、読売新聞等で紹介されました。
- 2012-03-07「産総研本格研究ワークショップ in 仙台」において、弊社の炭化事業への取り組みが「東北イノベーション・ネットワーク会議」よりパネル展示紹介されました。
- 2012-02-22ホテルメトロポリタン仙台で開催される「第14回 SBC講演会・交流会」の企業PRコーナーに出展しました。
- 2012-02-08三島町商工会が、東京ビッグサイトで開催される「グルメ&ダイニングスタイルショー」において、キリタン(桐炭)を用いた『Pauシリーズ』を出品しました。
- 2012-01-25福島中央テレビ「ゴジてれChu!」のニュース企画で、会津桐炭(株)の『Pauシリーズ』が紹介されました。
- 2012-01-25弊社の炭化事業を八戸工業高等専門学校の授業にて紹介させていただきました。
- 2011-12-0512月1日(木)、2日(金)の両日「東京ビジネス・サミット2011 in 神戸」に出展しました。
- 2011-12-01福島県三島町に「会津桐炭株式会社」が設立されました。
- 2011-11-24福島県三島町の「会津桐炭」が、全国商工会連合会主催の平成23年度「むらおこし特産品コンテスト」で審査員特別賞を受賞しました。
- 2011-11-15文部科学省産学官連携支援事業「全国コーディネート活動ネットワーク」北海道・東北地域会議において、(株)インテリジェント・コスモス研究機構様より、当社の取り組みを成功事例としてご紹介頂きました。
- 2011-08-21本社事務所を移転いたしました
- 2011-08-19仙台市「ものづくり中小企業製品開発補助事業」へ採択されました。
- 2011-08-16弊社の震災復興への取り組みが、東日本放送「スーパーJチャンネル」のニュース企画で放映されました。
- 2011-07-21弊社の炭化事業を東北大学教養課程の講義にて紹介させていただきました。
- 2011-04-28弊社が参加する三島町炭化プロジェクト委員会が中小企業庁の平成23年度「地域活力新事業全国展開支援事業」(本体事業2年目)へ採択されました。
- 2011-03-21この度の大震災で被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。
- 2011-02-27ホームページにSUMIX炭化プラントの動画をUPしました。
- 2011-02-01東京ビッグサイトで開催された「ニッポンいいもの再発見!」に、弊社が参加する三島町炭化プロジェクト委員会が出展しました。
- 2010-12-16農林水産省「緑と水の環境技術革命プロジェクト事業」に採択されました!
- 2010-10-14「エコプロダクツ東北2010」において、経済産業省東北経済産業局より成果を紹介していただきました。
- 2010-09-06ホームページをOpenしました。順次更新していきます!